HOME | contents | 疾患紹介 | 内科疾患・生活習慣病 内科疾患全般・生活習慣病を診療しています 内科でよくみられる症状 発熱、喉の痛み、咳、痰、鼻汁などのかぜ症状 胸痛、胸部圧迫感、動悸、息切れ 立ちくらみ、めまい、手足のしびれ 腹痛、嘔気、嘔吐、下痢、便秘、食欲不振 夏バテ、疲れ 急な体重の変動 健康診断での異常指摘 など 内科の急性の病気 かぜ、インフルエンザ、COVID-19 溶連菌感染症(咽頭炎・扁桃炎) 気管支炎、肺炎 感染性胃腸炎 膀胱炎、腎盂腎炎 熱中症 など 内科の慢性の病気・生活習慣病 高血圧症、狭心症、心不全 糖尿病 脂質異常症 高尿酸血症 気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患 便秘症 花粉症(アレルギー性結膜炎、アレルギー性鼻炎) 不眠症 など