AGA治療を行っています(自由診療)
概要
男性
AGAとは男性型脱毛症(androgenic alopecia)で、男性ホルモンと遺伝が関与した脱毛症です。AGAによる脱毛症は特に頭頂部と前頭部ににおける脱毛が特徴的です。AGAでは髪の毛が伸びる成長段階の時間が短くなり、正常よりも早く髪の毛が抜けるようになります。まず髪のハリやコシが失われ、うぶ毛のような毛に変わっていきます。最終的には頭髪が皮表に現れなくなります。
日本人男性の発症頻度は全年齢平均で約30%、20代で約10%、30代で20%、40代で30%、50代以降で40数%と年齢とともに高くなります。
女性
女性では男性と異なり、頭頂部の比較的広い範囲の頭髪が薄くなるパターンとなります。男性とは異なり、更年期に発症することが多いです。男性ホルモン依存性では説明がつかないこともあり、女性型脱毛症と言う病名が用いられます。
原因
毛髪は成長期、退行期、休止期の3期を繰り返しています。このうち毛髪が大きく成長する成長期は2年から6年ほどあります 。AGAでは、髪の毛が伸びる成長期の期間が正常よりも短くなってしまい、しっかりと髪の毛が伸びる前に伸張反応を止めてしまいます。その後、退行期、休止期へとうつることから、髪の毛が抜け落ちてしまいます。
AGAの発症には、男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロン(DHT)が関与しています。一般的には男性ホルモンは髭や胸毛などの毛を濃くする方向に働きますが、前頭部や頭頂部の男性ホルモン感受性毛包においては逆に軟毛化現象を起こします。前頭部や頭頂部の男性ホルモン感受性毛包にDHTが働くと毛母細胞の増殖が抑制され、成長期が短縮します。DHTは男性ホルモン受容体と呼ばれる部位にはたらきかけます。
症状
脱毛症状は男性では思春期以降の20代後半から30代後半でみられるようになり、年齢が高くなるにつれて多くなります。
フィナステリド5%添付文書から引用
フィナステリド1%添付文書から引用
診断
問診、視診、場合によってはダーモスコピー(拡大鏡)を使って観察の上で診断します。薄毛部分に2割以上軟毛があればAGAが疑われます。髪の毛の太さは、側頭部や後頭部の毛髪と比較することで軟毛化を判断します。
治療
当院では内服薬、外用薬によるAGA治療を行っています。それぞれ単独でも治療効果は期待できますが、内服薬と外用薬の併用で相乗効果が期待できます。治療の効果は3~6ヶ月で現れ始めますので、治療開始6ヶ月後が治療効果評価の目安になります。
フィナステリド
2型5α‐リダクターゼを阻害する効果によりジヒドロテストステロン(DHT)を抑制します。日本皮膚科学会のAGAガイドライン2017では「推奨度A;男性型脱毛症にはフィナステリドの内服を行うよう強く勧める」とされています。
女性型脱毛症は服用することはできません。
デュタステリド
1型・2型5α‐リダクターゼの両者を阻害する効果によりジヒドロテストステロン(DHT)を抑制します。日本皮膚科学会のAGAガイドライン2017では「推奨度A;男性型脱毛症にはデュタステリドの内服を行うよう強く勧める」とされています。
女性型脱毛症は服用することはできません。
ミノキシジル
血管拡張作用や皮膚の線維化抑制効果のある外用薬です。
日本皮膚科学会のAGAガイドライン2017では「推奨度A;ミノキシジル外用を行うよう強く勧める」とされています。
副作用
フィナステリドやデュタステリドには性欲減退、勃起機能不全などがあります。また前立腺癌診断などに測定される血清PSA濃度が約50%低下することが示されています。前立腺癌診断目的で血清PSA濃度を測定する場合は、2倍した値を目安として評価すべきとされています。
ミノキシジルには頭皮のかぶれや痒みの他、血管拡張作用の影響により血圧が低下したりむくみが生じるなどの循環器系の副作用が生じることがあります。
注意事項
治療効果は3~6ヶ月で現れ始めますので、治療開始6ヶ月後が治療効果評価の目安になります。
AGAの治療は継続中は効果が得られます。効果が得られた後、治療をやめると効果は失われます。
費用
AGA治療の薬剤に保険は適用されません。処方薬に関しては保険は適用されず、以下の費用が発生します。
フィナステリド(1mg) 28錠 3,500円
デュタステリド(0.5mg) 30錠 5,000円
ミノキシジル5%(男性用) 60ml 4,000円
ミノキシジル1%(女性用) 60ml 3,500円